機内持ち込み手荷物
お客様の快適な旅行のため、
機内持ち込み
手荷物をご確認ください。
機内持ち込み
手荷物をご確認ください。
機内持ち込み手荷物の規格
10KG
Free
40 X 20 X 55CM
(A) (B) (C)
- 機内持ち込み手荷物は1人あたり1個まで(10kg未満)持ち込み可能です。必要な場合、身の回り品1個まで追加できます(ノートパソコン、書類カバン、ハンドバッグ、免税品バッグなど)。
- 機内持ち込み手荷物の許容量を超えて免税品を購入した場合、航空機に搭乗する際に搭乗口受託手荷物手数料が発生する可能性があります。
- 規定サイズ内の手荷物であっても客室内の収納スペースに収まらない場合は、お預かり手荷物とさせていただく場合があります。
手荷物サイズや重量
- 機内持ち込み手荷物 : サイズ 40 x 20 x 55CM (21INCH)
- 追加手荷物 : サイズ 35 x 15 x 40CM
- 追加の携帯が可能な身の回り品も従来の許容量である10KGに含まれる
機内ではこのように保管してください。
大きな手荷物は収納棚の上に!

小さな手荷物は前の座席下に!

手荷物を取り出すときは要注意!

- 機内持ち込み手荷物は、すべてご自身で座席上の収納棚または前の座席の下にご収納ください。
- お降りの際には、お忘れ物がないか今一度ご確認ください。
- お手荷物を出し入れする際には、周囲のお客様へのご配慮をお願いいたします。
- 機内での安全と乗客の便宜を図るため、非常口や通路の出入りを妨げたり、周囲の乗客に迷惑になる旅行用品は機内で使用することはできません。(例: ベッドボックス、レッグハンモック、フライレッグスアップ、フライトット、プレーンパル、空気注入式キューブなど)